■
JW IMAGE ROTATOR
JW IMAGE ROTATORは、画像をFlashで表示させることができるFlashのアプリです。ブログにも設置することができるので、写真をよく公開しているブログでは、けっこう使い道がありそうです。(※この記事が書かれた時のバージョンは3.16)
JW IMAGE ROTATORの主な機能
- スライドショーを作成できます。簡易アルバムとしても機能するとは思います。また、写真単体での表示も可能なため、imgタグで表示させたくはないが、Flashでならいいかな?っていう微妙な願望にも応えてくれそうではあります。
- flickrの写真を読み込める。
- リストを記述し、それを表示させることができる。(対応しているフォーマットは、XSPF、RSS、ASX example)
- 画像にリンクを張ることができる。
- 写真と一緒に音楽を流すことができる。
設置の手順
サイトからファイルをダウンロードする。

ダウンロードしたファイルを解凍すると、上のようになる。FC2ブログの管理画面から、imagerotator.swf、swfobject.jsをアップロードする。複雑なことをしないなら、swfobject.jsは必要はないです。swfobject.jsを使用した例をは
こちら。
SETUP WIZARD
■
SETUP WIZARD
1: Select an example setupで、Imagerotatorに関するものをとりあえずセレクトする。
sourceにFCブログでアップロードしたimagerotator.swfのURLを入れる。あとは、サイズなんかを指定したり、自分の好みの設定にして、「Update preview & code」ボタンを押下して、自分のブログに貼り付けるためのソースを表示させる。それをコピーしてブログに貼り付けたらOK。
スポンサーサイト